soto(新富士バーナー)

1978年、愛知県で創業。
http://www.shinfuji.co.jp/soto/

EVERNEW(エバニュー)

アウトドアでは軽さは正義だよね? エバニューでシンデレラフィット

久しぶりにクッカーを購入しました。 みんな大好き国産チタンメーカーエバニューのチタンクッカー1人用セットRED ECA278Rです。 Amazonで安売りしていて400FDとクッカーのセットで4500円でした。安すぎる?400FDだけでも2000円するので安すぎると思います。
EPI(EPIガス)

晩秋を歩く

北海道は雪が降る日が増えてきました。 降ってはとけてなくなる、また降る。繰り返してやがて根雪になって冬本番。 毎年繰り返す季節だけれども、毎年その営みが新鮮に感じる。四季があって良かった。 最後の秋を楽しむべくのんびり山歩きしていたメモをまとめて。 小さな歩行を繰り返すのが
soto(新富士バーナー)

SOTOのレギュレーターストーブ FUSION st-330とユニフレームの山クッカー 角型 3

ストーブとクッカーの組み合わせ、それはアウトドアライフの永遠の課題であり楽しみです。 お好みのクッカーにお好みのストーブを探し出し、改善し、見せ合って楽しむ。もちろんそれを使って料理を楽しむのがアウトドアライフの楽しみです。 小さくコンパクトに持ち運びたい、いくつも重ねて収納したい、こ
スポンサーリンク
CRKT(シーアールケーティー)

山菜採り。ウドラーメンと珈琲の一日。

皆さんこんにちは。 本日は雪がすっかり解けた山での様子をお届けします。 皆さん山菜って食べますか?自分は子どものころは山菜が嫌いでした。父親が山男でたっぷりと収穫してくるため、山菜が食卓に上がる日が多すぎたのが理由だったと気がついたのは30を過ぎてから。 大人になってから
EPI(EPIガス)

外でコーヒーを飲んでリラックスしよう

みなさんこんにちは。 休みの日、ちょっとした時間を見つけて川にいったり山にいったり。 水とシングルバーナーを使ってお湯を沸かし、コーヒーやお茶を楽しんでいます。 川のせせらぎがBGM。 暖かい飲み物を飲みながら景色を眺めると、そこがプライベートなカフェのようになります。
100均

100均のシンデレラフィットアイテム3選!

100均のシンデレラフィットアイテム3選!プラスアルファ 今や欠かすことのできない存在になった100均。 探し物があったらとりあえず100均に行っておけば何とかなります。 今回はそんな100均アイテムとシンデレラフィットするアウトドアグッズの特集です! 低コストでハ
EVERNEW(エバニュー)

エバニューのチタンカップTi570Cupとエバニューのチタンカップ400FDとsotoウインドマスター、570Cupフタも

超ベーシックな組み合わせ、エバニュー組み合わせのご紹介です。 エバニューのチタンカップTi570Cupとエバニューのチタンカップ400FD。ウルトラライトなユーザーだけではなく、ちょっとしたハイキングや登山など荷物を軽くしたいユーザーの願いをかなえてくれる組み合わせです。 アウトドアに
soto(新富士バーナー)

SOTOのストームブレイカーとラージメスティン

ノズル交換不要でガソリン・ガス、両方が使えるマルチストーブ sotoのストームブレイカーと、ラージメスティンのシンデレラフィット情報です。 燃料の統一はキャンパーの永遠の悩み、ストームブレイカーはそれを解消する選択肢の一つ。ホワイトガソリンではなく、比較的安価なガソリンストーブはありがたい
EPI(EPIガス)

もうすぐ春の日のコーヒータイム

北海道も日増しに春の訪れを感じる気温になってきました。 ちらっと時間を作って近所の山でまたコーヒーを飲みました。 雪の白さ、静けさ、鳥の声、たまにカラスの声、遠くに聞こえる車の声。 ガスストーブのシューッという音、お湯がボコボコと沸いてくる音。 小さな椅子も持っていきました
EPI(EPIガス)

EPIシングルチタンマグとsotoのアミカス

チタンマグにすっぽり入るsotoのバーナーアミカス。 アミカスは安価なのに小さく、使いやすくて大変気に入っているバーナーです。 EPIチタンシングルマグの中にケース付きのまますっぽりおさまります。 小さすぎてなくしてしまわないか不安になる具合の小ささ。 サイズは正義ですね。
100均

ベアボーンズリビングビーコンLEDとセリアのコンテナ、またはsotoのフュージョン

大人気のベアボーンズリビングのケースとして、人気のセリアのコンテナの紹介です! おしゃれでかつ機能的なビーコンLEDランタンは今やマストアイテム。 ただ、ケースをどうするかが悩みどころですね。 皆さん工夫していますが、インスタでは100均、セリアのコンテナを活用している方がいらっ
soto(新富士バーナー)

トランギアのケトル0.9L TR324とsotoのアミカスとOD缶110

同じギアでも組み合わせで何通りかのシンデレラフィットが可能になります。 たまに、お茶をするのにさくっと裏山に行く際に使用しているセットです。 時間があればコンパクトなウッドストーブを持っていくのですが、本当にさくっとお茶を飲みたいときはアミカスを入れて、さささっとのんびりしてきます。
EVERNEW(エバニュー)

万能アイテム、エバニューチタンカップ400 FDとsotoアミカス

今日は使い勝手の良いアイテムの組み合わせです。 エバニューチタンカップ400FDとsotoの小型ガスストーブ、アミカスのシンデレラフィット。 その万能さから私のお気に入りのアイテムの一つです。 アミカスのガスヘッドがケースにいれたままですっぽり入りますね。
EVERNEW(エバニュー)

エバニュー チタン パスタもクッカーSとsotoストームブレイカー

今回はエバニューのチタンクッカーと ストームブレイカーのセット の組み合わせです! 見てください、すっぽりですね! キャンプの時に燃料はどうしようか迷うところ。 結局、薪も、アルコールストーブも、ガスストーブも、LEDは電力で、なんて道具が増える始末。
BAREBONES LIVING(ベアボーンズリビング)

ベアボーンズリビング ビーコンライトのケース、CRAZY CREEKのパッドボックス。フォレストランタンLEDとsotoのランタンケースも一緒に。

ベアボーンズリビング ビーコンライトのケース、CRAZY CREEKのパッドボックス 大人気商品、ベアボーンズリビング ビーコンライト、最近よく見かけますね。 ケースどうしてますか? CRAZY CREEK(クレイジークリーク) のパッドボックスはピッタリシンデレラフィットです
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました