春夏のキャンプの大敵といえば虫。中でも蚊やブヨやアブはやっかいな存在。
冬キャンプする人に尋ねると虫がいないから寒くても冬の方が良い、と。確かにそうなんですよね。
虫よけスプレーや蚊取り線香など、虫よけグッズはいくつもありますが、私は登山やキャンプやBBQでは森林香を愛用しています。

林業の人も愛用しているという森林香、煙の量も違うし明らかに蚊取り線香に比べてパワーが違うと感じます。
効果のある対象は公式には「 ユスリカ、チョウバエ、アブ」のようです。
私も専用ケースに入れて使っています。

この箱のままでも風情がないわけではないですが、破損が心配。
ということで、シンデレラフィットする 100均で丸型のコンテナです。
やまむファームさんの記事から。

卒ない感じでいいですね。
@yassycampさんは、ダイソーの味噌用タッパーにシンデレラフィットしています。ダイソーいいですね!
【DAY28】自分なりの虫対策
— YASSY △ CAMP@ゆるゆるキャンパー (@yassycamp) July 7, 2020
パワー森林香ですね。
最近ハッカ油も試してみたのですが効果がいまいちでした💦
森林香本体はダイソーの味噌を入れる丸タッパーにシンデレラフィットです🤣
#30dayscampchallenge pic.twitter.com/YBfuSVXpcQ
@camp_camp_007さん、ダイソーの『ステンレス製ストッカー(丸型)』!
直径約14センチとこれは良さそう!
ダイソーの『ステンレス製ストッカー(丸型)』に蚊取り線香とパワー森林香を入れてみました!(見事なシンデレラフィット✨)
— マロン@ホットサンドメーカー職人⛺️ろんキャン (@camp_camp_007) May 10, 2021
これでキャンプ場まで少量(一泊で使う分だけ)の蚊取り線香とパワー森林香を「簡単に汚れずに」持ち運べます⛺️😆👍 pic.twitter.com/wv4wQjYxqt
富士錦 パワー森林香(赤色) 30巻入り

成分:メトフルトリン
30巻入り
適用害虫:ユスリカ、チョウバエ、アブ
広い野外での森林作業、釣り、海水浴、園芸、農作業には最適です。
https://www.amazon.co.jp/
こちらはケースセットのもの。初回はこれが良さそうですね。
もう少し試してみる(追記)
ちなみに自分の森林香ケースはこんな感じ。
汚い!いやいや、味が出ている!

中はこんな感じ。
汚い!いやいや。先日山に持って行ったのですが、虫がそんなにいなかったので使わなかったのです。灰が暴れちゃったのですね。
ちなみにこのケースをzipロックに入れて、ライターと一緒にパッキングしています。

森林香のサイズはこんな感じ。
CDサイズ。

2本セットでもこんな感じ。

厚みはこんな感じ。
6mmぐらいかな。

ということはCDケースサイズのものがあれば、外付けできますね。
厚みがあるCDケースがあれば、うまいこと収納できそうです。
ということで、自宅にあるものでやってみました。
試したのはこちら。
自宅にあった布製のCDケース。眠っていました。

あれ?すっぽりはいったぞ?

ぴったり収納!

裏蓋もしっかりしまった。シンデレラフィット!

においもほとんど漏れないシンデレラフィットの完成。
ただ、強度はそんなに強くないので、いらないCDなどを一緒に収納しておくと割れを防止できると思います。

スペックは横12.5センチ

縦も12.5センチ。つまりは正方形。

大きさでいうと、これとか入りそう。穴が開いてるけれども。。
商品の寸法 幅 × 高さ | 12.8 x 14.3 cm |
それとかこれはファイリングできてよいかもしれません。
ただ、試していないので、購入は自己責任でお願いします。
【サイズ】:W187×D42×H142mm
amazon
こういったケースはいいですね。
(はまれば)
ご自宅に眠っているケースがあったら試してみてください!
あまりに汚い、いやいや味が出ていたので、撮影の後きれいに洗いましたよ。
購入してから洗った記憶がないから、、10年ぶりかな?

ちなみにこのケース、雰囲気もいいし金属製でしっかりじょうぶなのですが、いけてないところがあります。
それは付属の紐と金具。
最初はこんなものがついています。
頼りない・・・

ということで私はストラップを買ってきて取り付けています。

こんな感じのものですね。
パラコードでストラップ風なものを作っても良いかもしれませんね。

登山や釣りの際はザックなどにつけて使用するケースが多いと思いますが、万が一落下すると悲しいだけではなく、蚊の猛攻を受けて心も体にもダメージが及んでしまうこともあります。
しっかりしたストラップに変えて、がっちりセットしてフィールドライフをエンジョイしましょう。
サイトでのんびりするときはこんな選択肢もありますね
山崎実業(Yamazaki) 収納トレー付き蚊遣り ブラック 約W14.5XD14.5XH15.5cm タワー 蓋つき 蚊取り 線香ホル…
【BUDDY BUDDY】蚊取り線香入れ ミリタリー風
最近発見したのがこれ。
雰囲気が良い蚊取り線香ホルダー


キャンプサイトに置いておいても違和感なしのナイスルック。
布製で重くないのも地味に嬉しいところです。
虫除け対策はアウトドアライフにとって重要ですね
アウトドアの虫除け対策について動画を作りました
森林香と自作の虫除けスプレーについて紹介しています。