北海道も桜が咲いて春が到来しました。
本格的なアウトドアシーズンを前に備えておきたいのが虫除け対策。
アウトドアの強い味方、虫除けといえば【森林香】
アウトドア用の蚊取り線香といえば良いでしょうか。

みんな知っている、林業でも農業でも登山でもキャンプでもお世話になることが多い森林香の紹介動画を作りました。
もうすでに森林香を知っている方、ケースを持っている方もシーズンに入る前に在庫足りているかチェックしておくと、キャンプ当日に慌てなくて吉です。
こちらは以前に紹介した森林香のケースに関する記事です。
自作の虫除けプスレー
動画の中で同じく紹介したのが自作の虫除けスプレー
天然由来で小さい子供や犬にも使えて安心安全です。
一般的な虫除けスプレーの方が効果は高いケースもありますが、目に入ったり皮膚に直接つけたりすると影響が心配になります。
その点、自分で虫除けスプレーを作れば安全だし、安心。なおかつコスパも良い。

材料はこんな感じです
100mlのスプレーの場合で分量
※お好みで調整してください
ハッカ油 5~20滴
シトロネラ 10滴程度
無水エタノール 10ml
残りが水(蒸留水がいいけど水道水でも大丈夫かと)
すごく乱暴にいうと・・・
上記を空のスプレーボトルに入れて、シャカシャカ振るだけ。
最低限、ハッカとエタノールと水を適量ボトルに入れて振るだけでOKです。

ハッカの分量次第で効果に幅がありますが、ハッカを少なめに入れて、徐々に増やすと失敗しませんよ。