PCを持ってお出かけ、PCを持って出張、PCを持って打ち合わせ。
そんな時に必要になるのがモバイル電源。
信頼のAnker製品はモバイルバッテリーもモバイル充電器でもお世話になっています。
Anker様、いつもお世話になっております。今年もよろしくお願いします。
Anker Nano II 65W (PD 充電器 USB-C)
最近お世話になっている一つがこれ。
65Wまで対応するPD充電器。
Macbookも行けるしiphoneもOK。
小さいけれどもちょっと重いかな。


力こそパワー
やっぱり65Wあると充電が早い!
私は普段M2 Macbook Air使っているので、65Wあるとかなり充電捗ります!
Anker PowerPort Atom III 45W Slim (PD対応 USB-C 急速充電器)
もう一つがこれ。
こちらも45Wで薄型コンパクト。


値段安めで、45Wでコンパクトで重くない。
結構重宝しています。
お守りがわりに持っておいても良いぐらいなコンパクトさ。
ノートPC使いながらスマホ充電したい
スマホのバッテリーっていつの間にか残量が・・・
ノートPC使いながらスマホの充電したい時、結構ありますよね。
カフェで作業している時も、出張でホテルで作業している時も。
二口のUSB口が欲しい、って時にコンパクトな充電器だと口が足りなかったり、容量不足だったり。
私はスマホ2台持ち民族なので、結構充電口が必要だったりする時があります。
2個も3個も充電器持って行ったらせっかくのコンパクト充電器が台無しじゃん・・・・

そんな時の救世主がありました・・・
これが一つあれば最強!
自宅でも会社でもどこでもこれを一つ持っていけば電源に困らない〜ー!
Anker 615 USB Power Strip (GaNPrime 65W)
電源コネクタ2つに、タイプCが2つ、タイプAが一つあるものなーんだ。
なんてなぞなぞがあったりなかったり。
そんな人間の一生を表すようなモバイル電源がありました。
これが答え!

背面にも電源コネクタ。

5機器同時に使用可能ってすごくないですか?
しかも同時に急速充電!
Anker独自技術「GaNPrime」を採用し、GaN搭載充電器が前シリーズから進化。超高出力&小型化に成功しながら複数ポートへの充電の最適配分と更なる安全性も実現
amazon
最適に電力を配分して充電してくれるんです!すごい。
「USB-Cポートは最大65W出力に対応」するので、ノートPCも安心。

2ポート利用時はこんな感じにバランスよく配分してくれる。なるほど

さらに3ポートだとこんな感じ。
これは仕事も捗るぅ〜

サイズは決してコンパクトとまではいえませんが、許容範囲かな、
なにしろケーブルが0.9mまで伸びるんです。使えるぅ
普段はシリコンカバーを被せてコードを本体に巻き付ける。
使いたい時には開けて使う。なるほど便利。


移動の時にいくつかモバイル電源持って行っている方は、ぜひ検討した方がいい。
大は小を兼ねる、逆に荷物が減るし忘れ物なくなりますよー

Anker 615 USB Power Strip (GaNPrime 65W)(USBタップ 電源タップ AC差込口 2口 USB-C 2ポート USB-A 1ポ…
まとめ
USBのI/F問題は色々と改善が必要だったりしますので、ライフスタイル、仕事スタイルに合わせて!
自分はこれらの電源を用途に応じて取っ替え引っ替えしながらなるべくトータル荷物が少なくなるように日々改善してます!

動画にもしたのでお時間ある時どーぞ。
Anker 5-in-1 プレミアム USB-Cハブ 【4K対応HDMI出力ポート / microSD&SDカードスロット搭載 / 2つのUSB-A…