今回は夏キャンプで大活躍のコードレス扇風機、おしゃれなルーメナーと、数々のケースでキャンパーたちを虜にしているオレゴニアンキャンパーのセミハードケースのご紹介です。
最近はやりの大型モバイルバッテリーをサイトに持ち込んだり、そもそも電源有りのサイトで使う場合でも、電化製品のコードが邪魔になったりするケースってありますよね。
ルーメナーの扇風機はコードレスだから、充電しておけばどこにでも移動可能。小回りが利くので狭いテントの中でもベストポジションにセッティングすることが可能なことから、キャンプに持っていくユーザーも少なくありません。家でもキャンプでも使える万能アイテムですね。

そんなアイテムですがいつも困るのが持ち出す際のケース問題。
サイズが大きくなればなるほどケース問題は発生します。
オレゴニアンキャンパーのケースはラインナップも豊富でそういったアウトドアユーザの気持ちにばっちり答えてくれます。
yohei_jpnさんの投稿から。いい感じではまっています。
ルーメナーは高さ27cm弱、オレゴニアンキャンパーのセミハードケースMが最大長 30 cmということで、そこまで布をひっぱったりすることなくジャストフィットしそうです。
ルーメナー(LUMENA) コードレス扇風機 ブラック LUMENA-FS-BK

サイズ:165×268×131mm
重量:460g
使用時間:約4時間(Min)~20時間(Max)
https://www.amazon.co.jp/
ルーメナーはサイズも持ち運びしやすい30センチ未満、重さも500g以下とモバイル用途にも対応できるスペックですね。
最大使用時間も20時間と夏キャンプの強い味方になってくれそうです!
Oregonian Camper(オレゴニアンキャンパー) セミハードギアバッグ コヨーテ×マルチカモ M


サイズ:30×15×14cm
内部にはポケットとベルクロで組合せは自由に変えらる仕切り付き
https://www.amazon.co.jp/
中の仕切りが自由に付け替えられそうなので、ルーメナー以外もいろいろと活躍してくれそうなケースですね。
オレゴニアンキャンパーだと一目でわかるデザインがかっこいいです。
この組み合わせで暑い夏も乗り切れそうですね。
みなさまも是非ご参考に良いキャンプライフをお過ごしください!