アウトドアの食器にはいくつか代表的な素材があります。
軽量で剛性があり、ちょっと値段の高いチタン。
軽量で柔らかめの金属、価格が比較的安いアルミ。
アルミに比べて少し重いが剛性があり錆びないステンレス。
そんな金属製品にはないぬくもりがあるのが木の器。本日はエバニューのBUNAカップのご紹介。

天然木(ブナ科樹木)ウレタン塗装、ブナの木目は細かくて美しい上品さがあります。大きさはsmallとmediumの2種類。
木の器の良さはその見た目だけではなく、軽量で丈夫なこと。mediumの方でも78gと十分UL(ウルトラライト)。
しかも熱伝導率が低いので、熱いスープやコーヒーを飲むときに唇が熱くならない。ポイント高いです。
ウレタン塗装なので、水分がしみ込む心配もありません。ゆっくりじっくり育てて行ける楽しさがありますね。
高性能なチタンやステンレスのマグが多い中で、木の器はひときわ目を引く存在となるでしょう。
2種類のBUNAカップはそれぞれ、同じくエバニューの製品にシンデレラフィットします。
ひとつ目、smallと名品FD-400。すっぽり。

mediumもエバニューの570cupにすっぽり。蓋もきちんと閉まります。

福岡のアウトドアショップ【GRiPS -グリップス-】さんのWebでもピッタリはまっています。

エバニュー(EVERNEW) BUNAカップ small EBY721

サイズ : 径8.4×深さ5.5cm
容量 : 160ml
素材 : 天然木(ブナ科樹木)
質量 : 61g
天然素材の為、質量や模様に固体差があります。
www.amazon.co.jp
エバニュー(EVERNEW) BUNAカップ medium EBY722

サイズ : 径10.5×深さ61cm
容量 : 310ml
素材 : 天然木(ブナ科樹木)
質量 : 78g
天然素材の為、質量や模様に固体差があります。
www.amazon.co.jp
エバニュー(EVERNEW) チタンカップ400FD RED EBY265R

原産国:日本
サイズ:径9.5×高さ5.8cm/容量400ml
素材:チタニウム(取っ手部シリコンチューブ付き)
質量:50g
www.amazon.co.jp
エバニュー(EVERNEW) チタンカップ Ti570Cup EBY278R

日本製(新潟県燕産)
サイズ : 外径12cm内径11cm×高さ6.1cm
容量 : 570ml
素材 : チタン(国内製造)(取っ手部シリコンチューブ付き)
質量 : 55g
www.amazon.co.jp
smallとmedium、写真ではほとんど違いがわかりません。
Rimbaさんのblogの写真を引用させていただいて確認しましょう。
mediumのほうが一回り大きいですね。
要領も160mlと310mlと倍近い大きさ。
男性はmediumの方が良いと思います。

金属製の製品は合理的で使いやすく安心感はあるものの、木の器の持つぬくもり、物語性にはとても惹かれますね。一つとして同じものはない木の器、アウトドアという非日常を演出するおともに是非おひとついかがでしょうか。
珈琲を飲もうといって、こんな木のマグを出してくれたら、できる人と思われること間違いありません。
サイズと重さは裏切りません。
そして、おしゃれに決めればさらによし。
アウトドアにおいてシンデレラフィットは正義の証。
登山やキャンプやサイクリングなど、アウトドアフィールドを満喫しましょう。