こちらの記事を書いてから、もう少し調べてみました。
なるほど、molleシステムという規格があるのか。
こちらのblogの記事を参考に勉強してみましょう。
そもそもモールシステム、という単語自体初めて知りました。私。
Modular Lightweight Load-carrying Equipment(モジュール ライトウェイト ロードキャリング エクイプメント)。
通称MOLLE(モール)は1997年以降アメリカ軍が採用している個人装備システムです。
http://kinryu.jp/cp-bin/wordpress/2018/01/26/molle-system/
なるほど!軍ものだったのか。
だから色も目立たないアースカラー、黒、深緑、薄茶(ベージュ)系がほとんどだったのですね。
芸人ひろしさんの愛用のリュックのがこのモールシステムを採用しているサイバトロン 3P タクティカル。
サイバトロンのWebサイトはこちらですね。

$68.99 とそこまで高くない。
日本のAmazonでも ¥7,999 ですね。
これはアウトドアポーチ、ザックのシンデレラフィットシステムでした!!
アウトドアの先祖がミリタリー?
Webの発祥がミリタリーだったように、ミリタリーは先鋭的な欲求から発生するアイテム、システムを開発してきた歴史があります。
その恩恵を授かるべく、またの機会に掘り進めてみます。
それではまた。