皆さんこんにちは。
クッカーは人数や用途に合わせて大きさや素材、形などをチョイスしますね。
ソロキャンプ、ファミリーキャンプ、登山、BBQなどなど、状況にマッチしたアイテムを選ぶのもまた楽しい。
そんな中で、コスパ最高!と名高いのがDUGの焚き火缶。

SMLの3点セットでも3500円以下。おひとつ1000円ほどでゲットできます。
もちろんマトリョーシカのようにLの中にすべて収納できる。
安くてガンガン使えるので、もちろん焚火の中に入れて真っ黒に育てることも楽しい。
今回はそんな焚き火缶とシンデレラフィットするいかしたガソリンストーブのご紹介です。
tapさんの投稿から。

焚き火缶Sにすっぽりと入っています。
123R スベアはこんなものです。
かっこいいですね。
ガソリンストーブを使うのもまたロマン。
快適さを求めればアウトドアではガスが便利ですが、面倒くさい道具を使うのが美学。
道具とともにアウトドアで新しい物語を紡ぎましょう!

ガソリンストーブの炎ってガスのそれとも、焚火のそれともまた違ってまろやかに揺れ動く印象があります。
寒い時などはガスが使えないので、雪中キャンプなどでも活躍しますね。
プレヒートから点火、炎が安定するまで時間がかかるという儀式が、アウトドアライフを一層実りあるものにします。
ジジジ、と燃える炎を囲んで温かい飲み物やスープを飲む時間は唯一無二の時間になることでしょう。
DUG(ダグ) 焚火缶 3点セット DG-0103

夢がいっぱい詰まった男らしいクッカー、焚き火缶です。
かつてあったビリー缶の現代版と言えるでしょうか。
チープで無骨で使い倒せる一品。
焚き火で育てることで黒く精悍なマスクになります。
炊飯もできるし、煮炊きもOK、蓋はフライパンになるという万能さ。
サイズ S/本体:103H×127mm(径)(1160ml) 蓋:51H×122mm(径)(440ml)、M/本体:110H×153mm(径)(1880ml) 蓋:47H×146mm(径)(620ml)、L/本体:122H×180mm(径)(2960ml) 蓋:48H×175mm(径)(980ml)
重量 S/本体:117g 蓋:71g、M/本体:150g 蓋:78g、L/本体:203g 蓋:104g
材質 アルミニウム(アルマイト加工済) 取手:ステンレス
付属品 ナイロンケース
総重量 722g
www.amazon.co.jp
OPTIMUS(オプティマス) ガソリンストーブ 123R スベア 1104

ビジュアルの美しさ、道具は便利なだけではなく、美しい見た目もとても重要。
手のかかる子どものようなアイテムですが、シンプルな構造で故障が一生のパートナーにできる優美さですね。
使用燃料:ホワイトガソリン
本体重量:550g
収納サイズ:100×130mm
出力:1400W(約1300cal)
燃焼時間:120mLの燃料で最高2時間
www.amazon.co.jp