アウトドアギア、アウトドアライフを中心に気になるアイテムをレビューなどなど

ジムニー納車されたんで便利アイテム取り付けたよ
ってことで、遂にジムニー納車されたので、俺的便利パーツを取り付けました。納車まで9ヶ月あったので、いろんなヒトの記事や動画を参考にさせてもらいました。人気者っていいね、先駆者が色々と開拓してくれているので助かりました。とりあえず動画にまとめました。ザザーッとリンク貼ります。鍵をなくさないために、Ai

新型ジムニーを買ったので必要なものをまとめておく
突然ですが車買いました突然やってくるんです。ついに念願の新型ジムニー買いました。suzuki.co.jp震える手を抑えながらプルプルとハンコを押してきたよ〜〜!しかし・・・ご存知でしょうか、ジムニーは新型発売以来納車待ちが3年以上改善されないという人気者。年内納車は多分無理・・・多分秋が終わり冬にな

もうリュックの中をガサゴソしなくていい!日常生活が捗るリュックの最適解を見つけた
持ち物を整理して運べる、それがリュックの理想マスク、水筒、モバイルバッテリー、タブレット、PC、本、なんか持ち物増えたな?リュックって便利なんですがーリュックの中で持ち物が暴れちゃって、どこに何があるかゴソゴソしちゃう。そんなことありませんか?そんな私の(あなたも)リュックの最適解を見つけました!見

旅のお供にUSB変換コネクタを
この前旅に出てきました。ケーブルも大事だけど、ケーブルを繋ぐのがUSBの大きいのなのか小さいのなのか・・・持っていくケーブルが使えたり使えなかったり・・・大切なのは両方に対応できるコネクタだと気がつきました便利な道具で快適な旅行を。Anker USB-C & USB 3.0 変換アダプタ 2個セット

ソロに丁度良いタープ、ハンモックに張ってみた【モンベル(mont-bell) タープ ミニタープHX】
ハンモックに夢中です。昼寝したくなったら裏山に行ってハンモック張って寝ています。開放感があって、自然に囲まれて最高ー!でも先日、ハンモックで寝ていたら雨が降ってきました・・・アウトドアにはたまに屋根が必要だということで、タープを張ってハンモックタイムをエンジョイしてきました。運よく?運悪く?雨が降っ

少し大きめチタンクッカー【スノーピーク(snow peak) チタン トレック SCS-009T】パーティでも使える、大食いでもバッチリのチタンクッカー1400ml
仲間と登山、仲間とキャンプ、家族でアウトドア。そんな時に欲しいのが少し大きめのクッカー。大きいと重くなりがちなアイテムもチタンだと軽いままサイズアップできます。もちろんソロでもサイズが少し大きいだけで、作業しやすくなったりたくさん食べられます。スノーピーク(snow peak) チタン トレック

シェルフとトラベルシーツと北海道南の夜景が綺麗なキャンプ場@きじひき高原キャンプ場
ウルトラライトシェルフとトラベルシーツ夏用のシュラフを新調しまして、トラベルシーツも新調しました。そんな動画がその1。イスカ(ISUKA) 寝袋 ウルトラライト グリーンcocoon insect shield サファリ トラベルシーツ100%そのシュラフも使いつつ、初めてのキャンプサイトに行ってき

ハンモック新調 / SEA TO SUMMIT PRO HAMMOCK
HAMMOCKっていいんだよな、これ昨年の晩秋に敢行したハンモック泊以来、ハンモックがお気に入り。手始めにAmazonでやすいハンモックを入手して家の近所で遊んでいました。これはこれですごくいいんですね。サクッと使えて昼寝にピッタリ。でも使っているうちに重さとか手触りが気になってきます。やっぱりそう

magsafeは便利
今回はiphone12/13シリーズで対応しているmagsafeアイテムです。地味なんだけど便利。そんなアイテムたちです。動画にまとめたので見てみてください〜Anker PowerWave 10 Pad ワイヤレス充電器 Qi認証 iPhone 12 / 12 Pro Galaxy AirPods

macbookを入れる魔法のバッグ【ブーティバッグ】macbookを持ち運ぶときのリュックの中身
macbookを持っていくときのバッグの中身ケーブルとかバッテリーとかゴソゴソするのはダサい。カフェとかで作業するとき、さっと取り出せてさっと作業できて、サクッと撤収するとできるヤツ感高まります。そのためにはサブザックやポーチなどでカテゴリ分けしておくと使いやすくなります。ブーティをレビューしながら

小学生の水筒は何が良い?コロナ禍で毎日水筒を持ち歩くから、子どもたちの水筒はシンプルで軽いものが良いと思う
子どもの水筒はアウトドアの水筒が最適ですコロナ禍になってから1年以上経ちました。大人たちの社会はリモートワークが普及したり、飲食が制限されたりして大きな変化がありました。変わったのは大人だけではありません。小学生や中学生や高校生などなど、学生たちの生活や学校内での振る舞いも大きく変わりました。感染防

ポケットを持ち運べるのって良くない?【ミステリーランチのBopとフォーリッジャーヒップミニ】小回りのきくバッグがあれば毎日はもっと進化する
毎日持ち歩く持ち物って実は意外と多くない。それをひとまとめにしておけば、出かける時に探したりする手間も省けます。良いバッグってどんなバッグだろう?かっこいい、使いやすい、その人にマッチしたいろんな理由が存在します。自分の場合は、日々の動きにフィットしてくれること。小さなバッグは荷物が少ない分、持ち物

アウトドアでは軽さは正義だよね? エバニューでシンデレラフィット
久しぶりにクッカーを購入しました。みんな大好き国産チタンメーカーエバニューのチタンクッカー1人用セットRED ECA278Rです。Amazonで安売りしていて400FDとクッカーのセットで4500円でした。安すぎる?400FDだけでも2000円するので安すぎると思います。まだ売っているみたいなので気

焚き火の持ち物セット【焚き火ポーチ】火と楽しく付き合えるアイテムのポーチで火をおこす
キャンプやお散歩ハイクで使用している焚き火関連のアイテムをつめたポーチのご紹介です。同じ用途のアイテムはまとめておくと便利ですアウトドアに限らず、パッキングの鉄則は、同じ用途のものは同じ場所に収納しておこう、ですね。動画の中で使ったアイテムたちです。中でも最もお世話になっているのが、小さなウッドスト

焚き火フライパンカスタマイズ、鉄フライパンの取っ手に麻ひもを巻く
鉄フライパンって無骨でかっこいい。焚き火に突っ込んでワイルドに使える鉄フライパン。取っ手も鉄だから扱いには注意が必要。先日購入した鉄フライパンの取っ手に麻ひもを巻いて、熱さを軽減することにしました。鉄フライパンの取っ手に麻ひもを巻く麻ひもを巻くだけの動画です。鉄フライパンって鉄板とフライパンとお鍋と